脳梗塞 、脳卒中、脳出血などの 後遺症 から改善、
日常を取り戻す(リカバリー)、保険外脳卒中専門の リハビリ 施設です。
受付時間/8:00〜18:00(完全予約制)
〒903-0125 沖縄県西原町上原2-12-8ホワイトテラス102号


脳梗塞・脳出血
リハビリステーション ひなた




今取り組んでいるリハビリや筋力増強トレーニングで
マヒは改善されていますか?
筋力トレーニングももちろん必要ですが
本当に注目しなければならないのは、実は“脳”です
なぜなら、脳梗塞や脳出血は筋肉の病気ではないからです
ですから、本当に目指すべきは“脳”の機能改善です
当院では脳と神経のネットワークに着目し、マヒの改善を目指します
「もっと良くなりたい!」その想いのチカラになりたい
今よりも必ず良くなるように、最大限に向き合います


脳梗塞後遺症に悩む、このような方のお力になります。
□ 装具なしで上手に歩きたい
□ 手を使えるようになりたい
□ 退院後のリハビリに限界を感じている
□ 自分の力で立つこと、座ることができない
□ 発症から3年以上経過している
□ 自分のことは自分でできるようになりたい
ひとつでもあてはまる方は
お電話・メールにて
お問い合わせください
WEBでカンタンご予約
一度の施術でも
変化を実感いただけます






脳梗塞 後遺症 改善の
可能性は無限です。
ご予約はコチラから
脳梗塞 発症から数年経過していても、マヒなどの 後遺症 が改善する見込みは十分にあります。
「これ以上は良くなりません。」そのような言葉に傷ついた方の力になりたい、その一心で今日まで歩んでまいりました。
これからも 脳梗塞 や脳出血の 後遺症 によって 苦しむ方々に
リハビリ を通してほんの少しでもお力添えできれば 幸いです。
まずはお気軽にお声がけください。

ご予約はコチラから




院長 當眞 向日葵
・平成12年「作業療法士」資格取得
・20年以上の医療機関での施術実績
・脳外臨床研究会 所属会員
・脳PRO研修会 会員
脳梗塞 などが要因となった 後遺症 に悩まされるものの日常生活が自立しているため、介護保険の対象外である方や、ご自身が納得のいくリハビリを受けられない方を対象に「動きやすい身体をリカバリーする(取り戻す)」ことを目指し、お一人おひとりと向き合い一緒に目標に向かって善進してまいります。
脳梗塞 発症前の
当たり前の日常を取り戻す
“リカバリー”という考え方


完全マンツーマンの リハビリ

マンツーマンで行うリハビリと ご自宅でのリハビリを組み合わせ、目標に向けたリハビリを提供し効果を最大化します。
症状や目標に合わせた
オーダーメードのリハビリ

ひとりひとりの症状に合せ、 およそ20年の施術経験をもと 改善までの、おおよその期間を 見える化します。
身体だけではなく
脳の機能へのアプローチ

運動機能回復の鍵は脳です。通 常のリハビリのみならず、脳の 閉ざされた回路をつなぎ直す 特別な施術を組み合わせます。
脳梗塞後遺症 改善への3つのポイント



もう、諦めよう。
そう思っていました。
脳梗塞 後遺症 のリハビリ を繰り返すもゴールが見えず
「もうダメだ、疲れた。」そのような思いの中、勇気をもって 当施設にお越し下さったご本人様やご家族様が、これまでの
苦しみから解放され、笑顔で施設をあとにする姿を幾度も
目にしてまいりました。

無料リハビリ相談

ご予約のお電話もコチラから


2:カウンセリングまたは、特別価格リハビリを体験

お身体状況の確認し、
お悩みや目標についてお伺いし 実際にリハビリを体験して
いただきます

3:リハビリ計画ご提案

現在のお身体の状態をご説明
目標に合わせたリハビリ計画を ご提案いたします
